自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

ドメーヌ・オヤマダ BOW!ブラン2014年 750ML

1,760円(税160円)

定価 1,760円(税160円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

ドメーヌ・オヤマダ
BOW!ブラン2014年です!

祝!初リリース!であります。
福島県は郡山出身の小山田様がルミエールでの経験をもとに独立
そして造り上げるワインであります。

今回初リリースにあたり
ドメーヌ・オヤマダ
畑、醸造設備、ワインそして小山田さんという人柄に触れてきました。
そしてその先にあるこの素朴な美しさあるワイン
素晴らしいです。
その様子
まとめてありますのでぜひご覧ください。

ドメーヌ・オヤマダについて

ご覧いただけたでしょうか?
この風土そして小山田さんという人があって生まれるこのワイン
ぜひ感じていただきたいワインであります。

今回ワイナリー訪問したさいにテイスティングした感じです。

BOW!ブラン2014年

ドメーヌ・オヤマダが目指すテーブルワイン!
まさにそんな感じの一本であり
この価格でこのクオリティ
日本のワインとかフランスのワインとかそんな垣根を越えての美味しさあるワインと
感じます。
こちらBOW!ブラン2014年ですが
蟹沢、相干場、西山のデラウエアと日向、大久保のプチマンサン、シュナンブランをアッサンブラージュしたワイン
2014年は病害も多く特にデラウエアは厳しいビンテージとなったようです。
でもこのBOW!ブラン2014年
グラス注がれた瞬間になんか嬉しくなるようなワインでした。
やや濁りさえあるような注ぎたての瞬間
でもこれが不思議とどんどんクリアーになっていった記憶
黄色系の色もあり健全で元気な印象受ける液体
香りは色からつながりふんわりと黄色フルーツの香りがまず立ち上がり
柔らかく熟した甘やかな香り
けっこうドライなやや厳しさあるようなワイン出てくるのかと変に誤解していただけに
嬉しい誤算的な
この丸みがうれしい
旨味もけっこうジューシー感ありスッキリしていても
バランス良くキリッとしたところ旨味染みだすようなところもあり
このへんもアッサンブラージュの妙でしょうか
日本のデラにプチマンサンといえば
シュッドウエストなどで華やかでコクある白となりますので
そのへんのニュアンスが
そして
シュナンブランの上品な蜜系のニュアンスが
総じて”和”をもって整いを見せる白
そしてカジュアルに楽しめる柔らかさあるという
いいですね

おすすめ!!!

※ご販売についてのご注意
初リリースそして注目度高いドメーヌ・オヤマダのワインですので
ある程度の入荷本数あっても
あっという間に無くなってしまうかと思います。
今回たくさんの方に楽しんでいただきたい思いから
各ワイン
御一人様2本までとさせていただきますこと
ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

おすすめ商品