レ・テール・バリオレ ラ・ブドゥーズ2022年 750ML
ラ・ブドゥーズ2022年 750MLです!!!
ヴォルテックス様より
新規生産者登場です!
産地はというと・・・・オーヴェルニュ!
ヴォルテックス様のオーヴェルニュワインといえば
ラルブル・ブラン
ブノワ・ローゼンヴェルジェ
レグラッピーユ
などなど
魅力的なワインが並びますが
今回新たな造り手
そのへん確認と思いヴォルテックス様ホームページ確認すると
まだ見ぬオーヴェルニュの造り手が
何か増えつつある状況
どの造り手もが若い世代で
今後楽しみしかありませんが
でも一番心苦しいのはやはりどのワインも生産量も少なく
割り当てなども厳しくなるのは当たり前な状況
今回オーヴェルニュの新たな造り手
二生産者到着ですが
どのワインも
極々少量で
やはり初めてとなると飲んでみたいところですが
それも今回は断念です。
また今後機会ありましたら
試してみたいと思います。
こちらは
レ・テール・バリオレ
エドアルド・ヴェルトロー二(Edoardo VELTRONI )&クレール・フレスト(Claire FREIST)はオーヴェルニュ地方の中心、ピュイ・ド・ドーム県内のシャリュという標高500mに位置する小さな街で2022年からワイン造りをしている若手カップルです。
とのことで
ヴォルテックス様のホームページなど確認しても
若いカップルしかもかなり仲の良さそうな感じ
楽しくてしかたのない時期なのかと
しかし経験は積んできたようですが
クラシカルなワイン造り中心だったにも関わらず
いきなり
初ヴィンテージから亜硫酸を含む添加物を一切使用しない自然なワイン造りに挑戦しています。
とのことで
このへんも若い世代だからこその
何か力なのかと
でもこんな若いときだからこそ踏み出せる勇気みたいなのもあるのでしょうね
到着したワインは二種類
○レ・シュケ2022年
シャルドネのワイン
<レ・シュケ2022年/レ・テール・バリオレ>【2023年10月入荷】
樹齢27年の葡萄。ダイレクトプレスした後、228Lの樽で8ヶ月間発酵と熟成。
僅かに濁りのあるレモンイエロー。りんごやみかんのコンポート、白桃、白い果肉のメロンなどの果実香、エルダーフラワーやクチナシなど白い花のふっくらとした甘やかな香り、クレームブリュレを想わせるバニラやビターカラメル、火打石を想わせる香りが伺えます。角の取れた滑らかなテクスチャー で、伸びやかな酸を伴いながらバニラの甘やかな風味や仄かにビターな芳ばしさ、みかんやりんごのコンポートなどの果実味が絡み合い、口中へと広がります。風味は円みを帯び柔らかくふくよかな様子で留まり、酸が全体を支えながら飲み心地に軽快感を与えています。開いていくにつれて、抜栓時に印象的だったブリュレのような風味は液中に馴染むように溶け込み、みかんやりんごなどの果実味が引き立ちます。今後の熟成で樽由来の風味と果実味がより調和し、品のある柔らかな味わいが感じられることでしょう。
○ラ・ブドゥーズ2022年
ピノノワール
<ラ・ブドゥーズ2022年/レ・テール・バリオレ>【2023年10月入荷】
樹齢約20〜25年の葡萄。15日間全房でマセラシオンした後、228Lの樽で8ヶ月間発酵と熟成。
僅かに濁りのあるやや紫がかった中程度の赤色。グリオットチェリーのコンポート、ドライ苺、赤いベリー系果実のコンフィチュールなどやや充実感のある果実の香りに、赤や紫の花々、ポプリなどのたおやかな様子、木の皮、土、インクを想わせる香りが加わります。冷涼感のある軽やかなアタックで瑞々しい赤い果実を想わせ、口中へと広がりゆく中で香りに感じられた果実のように凝縮感のある風味に、木の皮や軽いフュメ香などの要素が重なり、ややトーンが低く落ち着きのある印象へと変化していきます。時間の経過で、梅かつおを想わせる旨味や風味が現れこなれ感や複雑性が感じられます。この先の熟成で繊細な飲み心地や上品な様子が引き出され、しっとりとした雰囲気が感じられることでしょう。
の二種類です。
以上はインポーター様情報ですが
今回この二種類もとにかく本数少ない状況
飲めません。
若い世代が造るナチュラルワイン
ワイン的にも押すだけじゃなく引く上手さなども持ち合わせるワインのようで
オーヴェルニュワインの繊細な表現なども大事にしている
そんなワインではと思います。
以下生産者様情報
エドアルド・ヴェルトロー二(Edoardo VELTRONI )&クレール・フレスト(Claire FREIST)はオーヴェルニュ地方の中心、ピュイ・ド・ドーム県内のシャリュという標高500mに位置する小さな街で2022年からワイン造りをしている若手カップルです。Les Terres Barioléesとは「多彩な大地」という意味で、彼らが所有する畑の土壌構成を指します。粘土質の強いマルヌや粘土石灰を始め、シストや赤土、オーヴェルニュ特有の花崗岩バザルトなど多種多様な土壌に葡萄が育ちます。二人とも基本的にはクラシカルなドメーヌでの経験を持ちますが、彼らは初ヴィンテージから亜硫酸を含む添加物を一切使用しない自然なワイン造りに挑戦しています。オーヴェルニュ出身のクレールは過去にシャサーニュ・モンラッシェのベルナール・モローを含むブルゴーニュをはじめ、短期間ニュージーランドにも渡り約5年間の修行をしました。イタリア出身のエドアルドはトスカーナのフォンテレンツァやシャンパーニュのアンドレ・ボーフォール、そしてブルゴーニュを含む多地域で約7年間の経験を積みました。二人はブルゴーニュでの研修期間中に出会い、クレールの出身地オーヴェルニュで独立することを決意し現在に至ります。近年オーヴェルニュでは特に乾燥した気候が続いており、雨不足の影響で醸造時に滞る傾向にある発酵プロセスが初年度から彼らを悩ませました。しかし、お互いの考えを真剣にぶつけ合い、対等に論じサポートし合える彼らの関係性はとてもポジティブであり、二人で切磋琢磨して目指す方向に向かっています。いずれは二人の哲学が本当の意味で融合・調和し、標高が高く多彩な土壌構成を持つこのオーヴェルニュという地で彼ららしいワインを造り出していくことでしょう。
*畑及び醸造について。
赤のマセラシオンは全て全房によって行われ、白も含め228L樽で熟成。白は主にダイレクトプレス後、軽くデブルバージュを施し樽へ。
*品種:シャルドネ、シャルドネミュスカテ、ピノノワール、ガメイ。
・シャルドネ「Chalenta」と「Muscaté」の混植区画:
標高520mで東向き斜面。粘土砂質と石灰にバザルトの花崗岩が混じり合う土壌。
・シャルドネ「Les Suquets」:
標高500mで南向き斜面。赤土やマルヌ、シストが混じり合う土壌。
・ピノノワール「La Boudeuses」と「Chirouze」の混植区画:
標高550mで南向き斜面。シストやマルヌ、石灰が混じり合う土壌。
・ガメイ「La Condamine」:
標高500mで複数の区画に分かれ、斜面の向きは北以外の全て。赤土と粘土が混じり合う土壌。
おすすめ商品
-
ヨハネス・ツィリンガー ヴェルエ・ヴァイス2022年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
3,143円(税286円)
-
ヨハネス・ツィリンガー ヌーメン フュメ・ブラン2021年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
6,255円(税569円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレG2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレS2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ナタリーノ・デル・プレーテ ビアンコ・ナタリーノ2023年 750ML
ヴィナイオータ様よりプーリア州のヴァンナチュール!今回はリッター瓶のコスパワイン!そしてアレアーティコで造るミステリアスな魅力に引き込まれる赤!そして程よいフルーツ感まったり寄り添う白!
SOLD OUT
-
ピエール=オリヴィエ・ボノム VdFソーヴィニヨン2023年 750ML
ピュズラから受け継いだトゥーレーヌ・ソーヴィニヨン 現在はヴァン・ド・フランスとしてのリリースでも変わらぬ素晴らしさあるソーヴィニヨン!2023年も万全!溌剌としてフレッシュ感にシャープなミネラル感も生きるワイン!さらに今後の成長楽しみなエキスも内包されるワイン!
SOLD OUT
-
ガイヤーホフ グリューナー・ヴェルトリーナー ホーハーライン2022年 750ML
オーストリアの個性あり手ごろな価格!涼やかでクリーンな仕上がりのグリューナー・ヴェルトリーナー!妙になじむエキス感ありすいすい楽しめちゃう魅力あります。
SOLD OUT
-
クリストフ・リンデンラーヴ イリス2020年 500ML マセラシオン
畑も人もすべての事象が大きな円を描くように そう願う造り手リンデンラーヴのアルザスワイン 毎回期待にしっかりと応えるナチュラルワインです。今回は特別キュヴェとなるマセラシオンワイン登場です!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・カバン ル・プティ・キフ2023年 750ML ロゼ
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・カバン ピアノ・ピアノ2023年 750ML
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
SOLD OUT