ランキング
-
ジェラール・デスクランブ ボルドー・シューペリュール シャトールネッサンス2020年 750ML
2,435円(税221円)
-
クンプフ・エ・メイエー アナーシスト レストン・ナチュール2023年 750ML
4,431円(税403円)
-
ソンス・プレッサ トリプレット2023年 750ML
4,615円(税420円)
-
ソンス・プレッサ ルンバ2023年 750ML
3,878円(税353円)
-
ドメーヌ・ラター VdFシラー2023年 750ML
2,600円(税236円)
-
ロミュアルド・ヴァロ シェナ2023年 750ML
SOLD OUT
-
ロミュアルド・ヴァロ シルーブル2023年 750ML
SOLD OUT
-
ロミュアルド・ヴァロ ブルイィ2023年 750ML
SOLD OUT
-
ドメーヌ・プラジョル モーザック・ヴェール2022年 750ML
SOLD OUT
-
ドメーヌ・プラジョル テロワリスト2022年 750ML マセラシオン
SOLD OUT
-
ピエール=オリヴィエ・ボノーム VdF蔵・ルージュ2024年 750ML
SOLD OUT
-
ドメーヌ・プラジョル オンデンク2020年 750ML
SOLD OUT
-
ドメーヌ・プラジョル テロワリスト・クリマティック2023年 750ML
SOLD OUT
-
ピエール=オリヴィエ・ボノーム VdF蔵・ブラン2024年 750ML
SOLD OUT
-
クンプフ・エ・メイエー トラヴェルセ2015年 750ML 白・微発泡
SOLD OUT
-
ダニエーレ・ピッチニン ラリオン2023年 750ML
SOLD OUT
-
ソンス・プレッサ ラスカ2022年 750ML
SOLD OUT
-
ソンス・プレッサ チャチャチャ2023年 750ML
SOLD OUT
-
ロミュアルド・ヴァロ ボジョレー・ヴィラージュ2023年 750ML
SOLD OUT
-
ロミュアルド・ヴァロ アノニム2023年 750ML
SOLD OUT
-
ドメーヌ・ラター VdFヴィオニエ2023年 750ML
SOLD OUT
カテゴリーから探す
- ヴィンテージワイン(販売代行)
- ヴィナイオータの日本酒(月の井酒造店)
- フランスワイン 赤 ・ロゼ
- フランスワイン 白
- イタリアワイン
- ドイツワイン
- オーストリアワイン
- ギリシャワイン
- ジョージア(グルジア)
- スロヴェニア
- スペインワイン
- クロアチアワイン
- ポルトガル
- トルコワイン(カッパドギア)
- ハンガリー(トカイ)
- ブルガリアワイン
- チリワイン
- アルゼンチンワイン
- アメリカ
- オーストラリア
- 南アフリカ
- ニュージーランド
- スパークリングワイン
- シードル&ポワレ
- クラフトミード
- ボージョレヌーボー2024年・その他新酒2024年!解禁!
- Real Wine Guide×江口寿史 オリジナルカレンダー
- 共栄堂(山梨県)
- ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン(大岡弘武)
- 10Rwinery(トアール・ワイナリー)
- 四恩醸造(シオンワイナリー)
- ドメーヌ・オヤマダ
- ドメーヌ・ポンコツ
- タケダワイナリー
- 逢瀬ワイナリー(福島県)
- Domaine Chaud (ドメーヌ・ショオ)
- 深川ワイナリー東京
- ドメーヌ・ヒデ(山梨県)
- Hirosaki Craft Wines(青森県)
- マルサラ、へレス(シェリー)
- ノンアルコールワイン
- リキュール
- フレンチ・クレオール・ラム
- コーヒーリキュール
- ワインアクセサリー
- ワイン書籍(リアルワインガイド、ワイナート)
- クラフトビール、オーガニックビール
- ブランデー・ウイスキー・マール・グラッパ・ウォッカ・ジン
- ボルティエバター
- オーガニックドリンク(ノンアルコール)
- チョコレート
- フロマージュ(VIA THE BIO)
- ブーダン・ノワール
- サラミ(イタリア&フランス&山梨)
- 世界に誇れるお酒!日本酒
- コイクマ(福島県白河市東)
- 原料・造り・人にこだわった焼酎
- 本格醸造酢
- Pension SCHNEE (ペンションシュネー)古川さんの野菜
- オーガニック調味料
- ナチュラルな蜂蜜
- 純天然醸造みりん
- 木の屋石巻水産 缶詰め!
- 保湿用クリームおススメ!
グループから探す
モバイルショップ

ルイ・ラトゥール コルトン・シャルルマーニュ2015年 750ML
コルトン・シャルルマーニュ2015年です!
言わずと知れたルイ・ラトゥール
コート・ドールでは最大規模のグランクリュを所有していることでも
知られる大御所ですね
赤も様々なワイン手掛けておりますが
やはりルイ・ラトゥールといえば白!
特に当時コルトンといえばピノノワールの赤のみだったところに
コルトンの丘にシャルドネを植えて
そこから造られた白ワイン
それが今のコルトン・シャルルマーニュ
それを生み出した一族がルイ・ラトゥールとなるようです。
ルイ・ラトゥールが無ければ
コルトン・シャルルマーニュは生まれていなかったということですね
正直当店自然派ワイン中心なわけで
自然派のブルゴーニュなどはお取扱いございますが
こんな王道も王道の
ルイ・ラトゥールをお取扱い理由はあるのか?とも考えましたが
ワインはやっぱり出会い的な
何か機会がありそれが繋ぐそんな気がしたします。
たまたまコルトン・シャルルマーニュにスポットがあたる機会がございまして
そんなときに
タイミングよく
インポーター
AMZ様よりオファーがありご予約したワインが
今のタイミングで入荷となったわけであります。
ルイ・ラトゥールのワイン
大手ビールメーカーも一つの正規ルートとなっておりますし
ルイ・ラトゥールのワインは
並行ものでも様々なルートから入荷があるようですね
そんな中今回はAMZ様よりの供給です。
入荷したワインは
赤は一種類
○コルトン クロ・デュ・ロワ2011年
白
○コルトン・シャルルマーニュ2015年
○バタール・モンラッシェ2003年
○シュヴァリエ・モンラッシェ レ・ドゥモワゼル2010年
以上4種類です。
すべてグランクリュのみ!と錚々たるワインばかりですが
特に最近はこのへんのワイン
飲む機会も扱い機会もほぼ皆無で
せっかくの機会ですので
ルイ・ラトゥールのコルトン・シャルルマーニュ飲んでみなくては!とのことで
飲みました。
その様子ですが
さすがのワイン
偉大なワインはやはり偉大なワインなんですね
その様子ですが
グラスに注ぐとこの濃密な色調
黄色も鈍く光る黄金色も少し重厚さある色調
この色も不思議と時間の経過とともに濃度増していくような
さらに濃くなるだけじゃなく緑黄色の太めの色へと行くような感覚あります。
香りは蜜系シロップ漬け粘性もしっかりとあり
でも2015年の明るさもあり
コルトン・シャルルマーニュの代名詞ともいえる栗系
洋梨、熟度ここまであるかと思うような果実
蜂蜜ももろしかも上品な蜂蜜がストレートにある
ほんのりふわっとメントールあったようなでもまた黄桃など凄い要素の多彩さです
いざ飲むと
まずはその旨味の濃さや密度感
しっとりとしたコク、旨味の流れ
でも飲んで意外にもドライな面も感じさせるところあり
でもコクの深みしっかりとそして余韻の長さとろ~りとしたエキス感の中に
長く長く続く
蜜、熟果実甘さコクだけじゃなく
2015年でもこのバランス素晴らしいです。
奥に上質な梨、水分とミネラル感をしっかりと含んだ幸水でしょうか
その感じもあり
2015年のどんどん熟していく果実その要素などもしっかりと把握し
そのへんの甘く濃いだけのワインにならないよう見極め造られている
そんな感があります。
アルコール14%でもそれを感じさせないバランスもあり
でも二杯目にアルコール感ボリューム感
それが増してググッと重心下げる
色にも変化がでてくる様子があり
鈍い光が増す。
本格化しそのポテンシャル出てくるのは二杯目、三杯目とそれ以降で
熟成深まっていくことでさらなる集中力増した状態へと
進んでいくと思われますが
2015年
現在2019年10月の段階ですでにこの素晴らしい状態楽しめるのも
ルイ・ラトゥールの凄さや2015年のビンテージのキャラクターもあるのかなと
思います。
こういったワイン今後どれだけ出会えるかわかりませんが
貴重な機会となりました。
やはりこんな世界観あるワイン
それだけの価格があり味わえる世界でもあると思いつつ
ルイ・ラトゥールのワイン
安くはないですが
現在のブルゴーニュワインの高騰の中からすると
見合う内容あるワインなのではとも思うところございます。
その他のワイン
赤のコルトン クロ・デュ・ロワ2011年
コルトンの赤は以前他の生産者でも
そのコクのあるコルトン黒さもでてコアのある感じなど
個人的にも好きなワインの一つ
ルイ・ラトゥールのコルトン価格的にもグランクリュの赤として
良心的な範囲に収まっているとも思えます。
そして白
バタール・モンラッシェ2003年
今回のワインでは一番熟成進むワインではありますが
2003年のワインはやはり特別なところもあるワインであると思います。
焼けるような暑さなどあった2003年
そんなビンテージだからこそ
これだけのある意味強大な力を持つ生産者
その中でも良質な葡萄を集める力がある生産者
そのへんからも信頼はできるワインではと思います。
最後は
シュヴァリエ・モンラッシェ レ・ドゥモワゼル2010年
このへんになるとある程度のイメージ想像膨らむところとなりますが
モンラッシェ系の豊潤な表現力の中にあって
研ぎ澄まされた感覚それがまた矛盾するような中
表現されるワインの一つではと思っております。
それゆえに今回のコルトン・シャルルマーニュよりも
じっくりと熟成させてその真価を感じる必要あるワインだと思いますが。
そうそう開けられるワインじゃないのかなと
以上当店には似つかわしくないワイン
ルイ・ラトゥールです!
おすすめ商品
-
クリスチャン・チダ アエイオウ2023年 750ML
ラシーヌセレクションより注目のクリスチャン・チダ!ここにしかないなんともいえない世界観深み集中力自由を感じるワイン到着です!
15,085円(税1,371円)
-
アラン・ルナンダ=ファッシュ ビュゼ・セルドン メトード・アンセストラル ロゼ・ぺティアンNV 750ML
2024年ビンテージ新物入荷!春~初夏の風物詩的ぺティアン!少し大人っぽく切なく甘やかで柔らかいビュゼ・セルドン!
3,677円(税334円)
-
フランソワ・サン・ロ D'arnouvaé s'i plleut, mett'ous yens 2023年 750ML(シードル)
果実味たっぷりで水々しい、ピュアな味わいのヴァンナチュール!ロワールはソーミュールから話題のヴァンナチュール!今回はイレギュラーもの!祖父へのオマージュを込めたシードル&シュナン&マルメロ&シードル!
3,508円(税319円)
-
フランソワ・サン・ロ Eune brave me, ch'pae ? 2023年 750ML(シュナン&マルメロ&シードル)微発泡
果実味たっぷりで水々しい、ピュアな味わいのヴァンナチュール!ロワールはソーミュールから話題のヴァンナチュール!今回はイレギュラーもの!祖父へのオマージュを込めたシードル&シュナン&マルメロ&シードル!
3,878円(税353円)
-
ドメーヌ・ラター VdFシラー2023年 750ML
ローヌの片田舎で造られる素朴で真っ直ぐな無添加ナチュラルワイン!コストパフォーマンスの高さに驚きです!
2,600円(税236円)
-
ドメーヌ・ラター VdFルーサンヌ2023年 750ML
ローヌの片田舎で造られる素朴で真っ直ぐな無添加ナチュラルワイン!コストパフォーマンスの高さに驚きです!
3,324円(税302円)
-
ノエラ・モランタン VdFシェ・シャルル ソーヴィニヨン2022年 750ML
ロワールはトゥーレーヌの美しくミネラリィなワイン!ノエラ&フィリップのワイン!やはりスタイリッシュで程よい緊張感研ぎ澄まされた感覚楽しめるワインです!
SOLD OUT
-
トロプフルタルホフ ロゼマリー2023年 750ML
ヴィナイオータ様よりトレンティーノ・アルト・アディジェの上質でスケール感あるワイン到着です!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・ラター VdFヴィオニエ2023年 750ML
ローヌの片田舎で造られる素朴で真っ直ぐな無添加ナチュラルワイン!コストパフォーマンスの高さに驚きです!
SOLD OUT