ブルーノ・アリオン カルニクス2015年 750ML
カルニクス2015年です!!!
フランスはロワール、トゥーレーヌ
その中のテゼ村でワイン造りを営む
ブルーノ・アリオン
19歳から始まる造りの歴史
今60歳に近づきつつあるようで
そろそろ引退を考えているようです。
残念なことではありますが
日本でいう農業というと定年とかそんなものはほぼ皆無に近いですが
フランス農業大国であるがゆえに
まさに農業である葡萄造りワイン造りにも
ちゃんと定年に近い感覚を持ちつつ
その働く中に
プライドを持ち農業の中に自身の足跡を残すべく
全身全霊をかけて日々勝負しているのではと思います。
それゆえの引退でもあるのかなと
そして自身のワインももちろん集大成へと向かうべく最高のワインを生みだし
そしてその技術、経験を伝えるべく
若い生産者へと繋いでいくその段階となっているようです。
その象徴としてダミアン・ムニュがいて
さらにブルーノ・アリオンのドメーヌを引き継いでいく若い造り手があらわれるのではと思います。
そんなブルーノ・アリオンの2015年
先にリリースしていたスラン
その質感細部にわたる集中力旨味の伸びとふくらみ最高のワインでしたが
今回再入荷となっております。
そして
AK400ガメイ2015年
こちらは未テイスティングですが
ブルーノ・アリオンのガメイこそ素晴らしい
そう言われる銘酒でもあります。
優しい果実味に軽快な表現でありながら懐も深い
力みは無く素のガメイの美味しさを伝えてくれる銘酒であります。
今回色違いのエチケットありますが
お選びいただけませんのでご了承ください。
そして
今回テイスティングした
カルニクス2015年
カベルネフランで仕上がる赤
エチケットにはドラゴン?だかなにか空想の生き物あるようですが
早速抜栓しグラスに注ぐと
すべすべしたツルリとした質感の赤紫色
健全な光り輝く液体で
ブルーノ・アリオンらしいのでしょうか
香り
すごい集中力、上品さ
しなやかな身のこなしみせる和を感じる様な果実香がなんとも心地よい
それだけでなく
カベルネフランらしい大地香
根や土、湿度ありながら
どこまでも上質さを伴いながら楽しめるカベルネフラン
味わいはその香り同様に
しっとり密度が素晴らしい液体
ふくらむコア旨味がぎゅ~っとありながらも
飲みこんだ後ちゃんと抜けていってくれるバランスの良さ
上質なワインを飲んでいると感じながらの余韻の長さがさすがです。
すでにこの地のワイン造りを極めている
その集大成とも言うべき域に達していると思うワインで
納得しての引退へと進んでいけるのではと思います。
ブルーノ・アリオンのワイン
フランソワ・サン・ロやル・クロ・デ・フォリー
などのように若い勢いバリバリのワインではなく
経験がものを言う余裕すら感じるワインであり
ダミアン・ムニュと同系の表現ありながらも
細やかな表現懐の深さなど
このへんも長年にわたりワイン造りをしてきた経験が一つ上の世界を
表現しているのだと
そして紡いでいくのですね・・・
ブルーノ・アリオンの晩年の注目すべきワイン!
ぜひ!!!!!
以下インポーター様情報
Surin 2015
スラン
品種:ソーヴィニヨン・ブラン
素晴らしくバランスのとれたソーヴィニヨン・ブラン。ピュアでいて真っすぐな骨格。
古樽で12ヶ月間熟成。いい葡萄はいいワインになる。ギラギラしたミネラル感。時間を追うごとに旨味がでてきます。
AK 400 Gamay 2015
AK 400 ガメイ
品種:ガメイ
ブリュノのつくるガメイはやっぱり素晴らしいです。ロワールらしい艶やかで繊細さのあるガメイ。
軽快でいて果実味たっぷり。まったく飲み疲れることのない、優しく染み渡るナチュールワインです。
Carnix 2015
カルニクス
品種:カベルネ・フラン
フランらしい青みの中に、スパイシーさ、リッチさを感じさせてくれます。古樽で12ヶ月熟成。
ほんのり残る渋味と果実味の余韻が長く、お肉料理との相性も◎です。
畑仕事を何よりも大切にする素朴な造り手、ブリュノ・アリオン
ロワール地方の主要都市トゥールから少し離れたテゼ村で代々ブドウ栽培を営みむブリュノ。もう60歳近い彼のワイン造りは19歳から。長年ワイン造りに携わってき
た彼の畑仕事は、多くの造り手から信頼されています。1978年から続く13ヘクタールある畑は、1995年から除草剤の使用を止め、ビオ栽培に転換しました。ティエ
リー・ピュズラ、レ・ヴァン・コンテ、レ・カプリアード、ピエール・ボジェなどが彼のブドウの品質の良さからブドウを購入し、残りの3haのブドウは自身のドメー
ヌとして2007年からワイン醸造を行います。生産量は年間約8000本ほど。いかにもPaysan(百姓)といった素朴な人柄のブリュノ。畑仕事はダイナミックでいて繊細。
長年の経験値を感じさせてくれます。畑はふかふか。一つ一つの樹を大切にし、話かけながら歩きます。ブドウたちもブリュノの手入れが行き届いた畑でとても気持ち
よさそうです。それでいてカーヴでは高いテイスティング能力があり、その奇才ぶりに驚きます。ブリュノは、病気にかかった葡萄の木を剪定したはさみで、そのまま
他の木を剪定しません。病気の人間に使った手術ナイフを、そのまま普通の人に使わないだろう、葡萄も一緒だよと。彼の一本一本の葡萄の木に対する愛を感じます。
60歳をむかえる彼は、現在、若い造り手にドメーヌを委ねるつもりでいます。とても残念ですが、ドメーヌを引き継ぐ若い造り手に彼の培った経験値を毎日伝える
日々。最高の状態で委ねたいとブリュノ。彼の畑仕事やワイン造りの哲学は受け継がれていくはずです。彼の大切に育てた畑から生まれる、ピュアでみずみずしいワイ
ンを味わってください。
おすすめ商品
-
ヨハネス・ツィリンガー ヴェルエ・ヴァイス2022年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
3,143円(税286円)
-
ヨハネス・ツィリンガー ヌーメン フュメ・ブラン2021年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
6,255円(税569円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレG2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレS2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ナタリーノ・デル・プレーテ ビアンコ・ナタリーノ2023年 750ML
ヴィナイオータ様よりプーリア州のヴァンナチュール!今回はリッター瓶のコスパワイン!そしてアレアーティコで造るミステリアスな魅力に引き込まれる赤!そして程よいフルーツ感まったり寄り添う白!
SOLD OUT
-
ピエール=オリヴィエ・ボノム VdFソーヴィニヨン2023年 750ML
ピュズラから受け継いだトゥーレーヌ・ソーヴィニヨン 現在はヴァン・ド・フランスとしてのリリースでも変わらぬ素晴らしさあるソーヴィニヨン!2023年も万全!溌剌としてフレッシュ感にシャープなミネラル感も生きるワイン!さらに今後の成長楽しみなエキスも内包されるワイン!
SOLD OUT
-
ガイヤーホフ グリューナー・ヴェルトリーナー ホーハーライン2022年 750ML
オーストリアの個性あり手ごろな価格!涼やかでクリーンな仕上がりのグリューナー・ヴェルトリーナー!妙になじむエキス感ありすいすい楽しめちゃう魅力あります。
SOLD OUT
-
クリストフ・リンデンラーヴ イリス2020年 500ML マセラシオン
畑も人もすべての事象が大きな円を描くように そう願う造り手リンデンラーヴのアルザスワイン 毎回期待にしっかりと応えるナチュラルワインです。今回は特別キュヴェとなるマセラシオンワイン登場です!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・カバン ル・プティ・キフ2023年 750ML ロゼ
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・カバン ピアノ・ピアノ2023年 750ML
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
SOLD OUT