自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

フィリップ・パカレ ボーヌ1erCruペリエール2010年 750ML

9,585円(税871円)

定価 12,650円(税1,150円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

フィリップ・パカレ
ボーヌ1erCruペリエール2010年です!!!

当店のフィリップ・パカレ最終入荷となる
今回のジュヴレ・シャンベルタン1erCruベレール2010年
そして
ボーヌ1erCruペリエール2010年であります。

そして最後の最後
この2本テイスティングさせていただきました。

まず個人的に2010年白に関しては
良い素晴らしく良いワインだったのではと
思います。

簡単に言っておりますがここ数年白に関しては
良い状態でのリリースが多く
分かりやすい美味しさのもの多いのではと思います。

そして赤に関してですが
今回2010年はある意味ピークのもっていき方がちょっと違った
そんな思いが強く感じます。
当店のお取り扱いはまだまだ最も古いビンテージで
03もございますがいろいろとお取り扱いは
06からですのでそこまで古いわけでもありませんが
今までのテイスティングでは初日から華やかなで繊細な魅力を感じる
そんなイメージございましたが
正直初日では?な感じ
またはこんなもんじゃないよね~?みたいな
そんな気持ち正直ございました。

でもそれが二日目、三日目と進んでいくと
間違いなくワインにまとまりが出てきて色が出てくるそんな印象ございました。

それが進化なのかそれとも2010年のビンテージなのか
わかりませんが
来年2011年へとつながる面白い年となったような気がいたします。

ボーヌ1erCruペリエール2010年です。

グラスに注いだ色は
画像では分かりづらい部分もございますが
2010パカレテイスティングした中で最も透明感ある赤黒色
そこに紫混じり
綺麗ですね
芸術性を感じるのは私だけでしょうか

香りはまず綺麗な赤果実、サクランボなどそして澄みわたる大地香
全体的にパウダリーな印象も
味わいは
とにかく液体の柔らかさ特筆ものであります。
赤果実が弾けそしてキュッと黒果実で締まるような
ボーヌらしく派手さはなくとも実直で
どこまでもエレガントで美しいパカレらしいワイン
キッチリとドライで潔い感じ
大地香と赤果実!これですね

どんどんシビアに玄人好みの方向へ
このワインは
どこか薄氷の中に詰め込まれたエキスのよう

二日目

初めに来る香りがむむむ?
やや赤身系の艶めかしさ
液体に良い意味でフラットではない部分生まれてくる
初日はあまりに綺麗な部分強調されていたようなきがして
二日目より人間らしい感じ
赤果実は赤果実でも
種子、果皮の成分にじみでたような
旨みが出てきました。

いいですね!いいです!!!


おすすめ商品