自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

ブラッセリー・ド・ラ・ピジョンネール ビエール・アンブレ ピュアモルト サラマンドル6,5%750ML

1,572円(税143円)

定価 1,870円(税170円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

ブラッセリー・ド・ピジョンネール
ビエール・アンブレ ピュアモルト サラマンドル6,5% 750MLです!

限定
再入荷です!!!

自然派ワイン生産者に絶大なる人気誇る
自然派ビールです!!!

というか
生産者曰く”麦のペティアン・ナチュレル!”
ということで
始まりは
クリスチャン・ショサールのヴーヴレ・ペティアン・ナチュレル
これを飲んで衝撃を受け
ペティアン・ナチュレルのようなビールを造りたく
始まったとか
今では
名だたる自然派生産者
ティエリー・ピュズラ、フレデリック・コサール、ジャン・フォワヤール
クリスチャン・ビネールはじめ本当にたくさんのヴァン・ナチュール生産者から
支持を得ているとのこと
さらには
パリの有名レストランなど約80軒ものお取引
などなど
まだまだ若いなんと2003年創設の造り手ながら
地元では知らない人がいないほどの人気自然派ビールとなっているようで
あります。

そのビールをインポーターヴァンクゥールさんでは
なんで日本に入ってきていないんだ?という疑問から
んじゃ自分とこで輸入しよう!ということに
なったらしく
でもビール類の輸入にはまた別な輸入免許などいるようで
そのために
お取引ある酒販店様に署名など集め
やっと今回お取扱いできるようになったとか
それだけに情熱注いだビールでもあるようです。

原料はもちろん大麦、小麦そしてホップとオーガニック100%
酵母はブラッセリーオリジナルの培養酵母を使用。フィルター、
パストリゼーション(低温殺菌)は一切なし。製造の工程で余計な手を加えず、原料のモルト(麦芽)を限りなくシンプルかつ
ナチュラルにビールに仕上げること心掛けている。
とのことで
正真正銘の自然派ビール!

となれば今回入荷そして全部飲んでみなければということで
早速テイスティングの様子です。

今回入荷は4種類

ロワレット5,5% 750ML瓶(王冠)

これが一番スタンダードで今後もメインでお取扱いとなるであろう
ビール
実際飲んで一番日本人にもしっくりくるそして一番
バランスの良いビールかと思います。
グラスに注ぐと
黄色強めのクリーミーな色あい
泡の立ちも非常にクリーミー
香りは小麦のビール?かと思うような甘くトロットロしていて
そこに白い花が華やかに広がります。
味わいは香りからするともっと甘いかと思いきや
はじめコクと甘みが広がり
そこからスッキリへと変わる!
爽やかでキレがあり
苦味などは抑え気味でス~っと吸い込まれる感じ
何杯でもいける!
甘みあるものだとだいたい飽きてきたり
甘みが気になったりしますが
それがないのが素晴らしいバランスでスッキリだけじゃなく
ちゃんと旨味も華やかさもあり飽きることないビール
これははまります!

ロワレット7、5%

こちらはモルト100%のもので
通常のロワレットよりもモルトスペシャルを贅沢につかったもの
早速グラスに注ぐと
色が全然違う!
カラメルのような色濃さありで
香りもアーモンドやカラメル、ちょいスパイシーで麦芽の香りが満喫できる
濃厚タイプ
味わいも重厚でどこかオレンジのニュアンス混じり
こってり味わい深い
これはこれで秋冬にジューシーな旨味ある料理に合わせて楽しみたいところ

サラマンドル6,5%

琥珀色のビール(ビエール・アンブレ)という名のビールで
大人のまったりビールだそうです
グラスに注ぐと
色濃いめ茶混じりな色あい
泡はクリーミーで甘さコクたっぷりそこに苦味もしっかりと深いので
大きなバランスの中に
魅力を感じるビールです。
油っぽい料理でも全然いけるビールですね

ピルスモルト100%
ホップ シムコー、ブリュワーズ・ゴールド

テイスティング
コメント
グレープフルーツ、みかん、白い花、
イラクサ、メントール、アンドゥイエット
の香り。味わいは爽やかかつフルー
ティーで柑橘系の苦みと清涼感のあ
る酸があり、クリーミーな泡と共に上
がる薬草のような苦みが心地よい!

ちなみに!
ベースモルト100%で仕込み、味わ
いにまろやかで苦みの効いたビー
ル!アロマホップは柑橘系の香りと
苦みを持つアメリカ産シムコーを使
用し、ビターホップには苦み含有量
の多いイギリス産ブリュワーズ・ゴー
ルドを使用!

ビエール・デュ・シャモー3,5%

小麦で作るライトな白ビール!
とうことで
早速グラスに注ぐと
一番色は薄目です。
香りどこかスパイシーな感じありロワレットのような甘さ広がるわけではなく
よりドライな印象
そこにそうなんだろう・・・ユーカリ(インポーター様情報にある)
そう草っていうとなんだか違う気がするが
清々しい草木の印象混じる感じで
飲むとまた
水のように飲めてしまう軽やかさある白ビール
まさにのどを潤すビールであります。

ぜひ日本初上陸の自然派ビール
お試しあれ!!!

おすすめ商品