自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

ノエラ・モランタン マリー・ローズCSロゼ 2014年 750ML

2,782円(税253円)

定価 3,245円(税295円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

ノエラ・モランタン
マリー・ローズ CSロゼ2014年です!!!

ノエラ・モランタン
トゥーレーヌから生まれしワインの数々
現在のリリースしてすぐ美味しいゆる旨系ワインそれもまた一つの形ですが
トゥーレーヌのポテンシャル引出し
それを内包するワイン
数年でさらに素晴らしい世界楽しめるワイン
ミネラル感もまさにクリスタルな冷たい硬度ある鉱物を感じさせ
それが時とともに溶けだすしっかりとしたエキス感
すんごいワイン生み出す生産者です。

そんなノエラ・モランタンから
今回は面白い個性あるワイン
マリー・ローズ
CSロゼ2014年です。

価格も手ごろでロゼということである程度軽め繊細なロゼかな~なんて
簡単に思っておりましたが
さすがノエラ・モランタンのワイン
簡単ではありません。スイスイ系のロゼではなく
やはり表現に勢いあり個性あるロゼ
カベルネソーヴィニヨン100%のトゥーレーヌ・ロゼ
まず香りに
”小豆”のニュアンス
蒸した小豆というよりはオリエンタルなスパイシー感ある小豆
ガスがちょっとだけピリリと感じるフレッシュ感
なにこれ初めて!と言いたくなるようなニュアンス
残糖ほぼ無しの極辛口ロゼですが
小気味よい表現単なる緩いロゼではなくスパンスパンと多彩な表情出てまいります。
キレの良さやミネラル感はもちろんノエラ・モランタンのワイン様に存在し
フレッシュ感も勢いがあります。
さすが新井さんのボワ・ルカの畑継承するだけのことはあると
二日目三日目ともなるとより落ち着きエキスの溶けだすようなゆったり感も
出始めでも骨格はまだまだしっかりと保たれたまま
素晴らしい個性あるロゼです

以下インポーター様情報
テイスティングコメント
フランボワーズ、白桃、バラ、ローズペッパー、ジンジャーの香り。ワインは爽やかかつほのかにクリスピーで、輪郭のあるフレッシュな果実味を生き生きとした酸味とキレのあるミネラルが浮き上がらせる!

ちなみに!
収穫日は10月8日。2014年はブドウの粒が小さく、収量は7 hL/haと果汁が思うように取れなかった!残糖1g/L未満の超辛口!ワイン名は、ノエラの母方の祖母ローズの名前とロゼを掛け、さらに父方の祖母マリーの名前を掛け合わせている!SO2は瓶詰め前に10 mg/L添加、軽くフィルター有り。

ノエラ・モランタンは2000年マーケティングの仕事から突然ワインの世界に転職。ミュスカデのワイン学校で学びながらルネ・モス、マルク・ぺノー、フィリップ・パカレで研修する。2004年ドメーヌ・ボワルキャで責任者として4年間働き、2008年自らのドメーヌを立ち上げる。2011年、新たにボワルキャの畑を3.8 ha取得し、更なる品質の向上をはかる。

おすすめ商品