自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

ラルコ(ルーカ・フェドリーゴ) ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ピエトルス2008年 750ML

7,355円(税669円)

定価 8,580円(税780円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

ラルコ(ルーカ・フェドリーゴ)
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ピエトルス2008年です!

常に注目集めるラルコのワインでありますが
初リリースの時はとんでもない注目
ただ日本人時がたてばそのへんはパタッと落ち着きますが
それでも確実にラルコのワイン好きなお客様は存在し
いつの間にか無くなっている
セラーに1本のワインとなっているようであります。

今回入荷の
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ピエトルス08
(コルヴィーナ55%、ロンディネッラ35%、モリナーラ/クロアティーナ計10%)
アマローネに難り損ねたワインとのことですが
とんでもない
アマローネになり損ねたというのは
残糖が規定量より多かったというだけで
実際幻のアマローネとも言うべきワインではと
飲んで感じました。
なんともすごいんですね
こげ茶色の液体からは輝きが感じ取ることでき
上品なレーズンそれもラムレーズンでしょうか
甘美な世界それが大きさとか重さ甘さだけで表現しているのではなく
至ってシンプルに感じられるほど
でも中身は複雑にありながら
誰でも
ワイン初心者でもこのワインの素晴らしさ言葉にはできなくとも
感じていただけるワインとなっておりました。
シルクのようなテクスチュアで
甘いという単純な言葉を
こうまでも
崇高な甘いに変えられるのかと
アルコールも15,5%
それは飲んで驚いてください。

ただ強さにではないんです
このアルコールでありながら
この優しさ
ありえませんね
ということで久しぶりにラルコのワインで感動であります。

ぜひ!!!


以下2008年ご紹介文

ラルコ(ルーカ・フェドリーゴ)
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ2008年
新ビンテージ入荷です!!!

やっと入荷となったラルコの新ビンテージ
当店でも完売となり
待っておりました。
そして待っているお客様多かったのではと思います。

アマローネの父ともいわれる
ジュゼッペ・クインタレッリのもの修業し習得した
歴史を重んじそこにまた新たな風を吹き入れ生み出すワインに
みなさんも感動あるワインとなっていたのではと
思います。
今回は
2008年ビンテージでスタンダードキュヴェの
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ
そして
ヴァルポリチェッラ・クラッシコ・スペリオーレ
入荷となりました。

今回2008年にあたりビンテージチャートなど
ちょっと調べてみましたが
フランスなどはある程度信頼性あるものございますが
イタリアのものは
けっこう調べるものによってバラつきがございますね
とりあえず信頼性ありそうな情報をもとにすると
2008年ヴァルポリチェッラあたりは
あまり良い状況ではなかったような
よく言えばエレガントな仕上がりの年となったようであります。

そして今回どちらもテイスティングいたしましたが
まさしくそんな仕上がりのワインでありました。

ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ2008年

期待大きく抜栓し早速グラスに注ぐと
この色!
この透けるような美しいそれでいてブルゴーニュのものとはまた違った
色気あるもの
赤中心でもややガーネット系のものも混じり
美しいですね
見ているだけでうっとりしてしまいそうな液体であります。
香りには
やはり妖艶さ漂うものですがこちらロッソ・デル・ヴェロネーゼは
もう少し大人の成熟したものではなく
まだ大人の階段登り始めているそんな段階とでもいいましょうか
でもさりげない色気あり軽やかさありそこも
シンプルなれど深みあるような
味わいも基本エレガントさある軽快なもの
でもラルコのワインらしい果実の凝縮した甘さやリキュール様の香りも
加わるのですがそれが
ほんと上澄みだけで甘さとほろ苦さが軽快に表現されたワイン
どこか吹っ切れたような澄んでいながら
らしさのあるワインで
さすがラルコなんでしょうか

ぜひ!!!

おすすめ商品