自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

フィリップ・パカレ ジュヴレ・シャンベルタン1erCruベレール2010年 750ML

11,628円(税1,057円)

定価 15,400円(税1,400円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

フィリップ・パカレ
ジュヴレ・シャンベルタン1erCruベレール2010年です!!!

当店のフィリップ・パカレ最終入荷となる
今回のジュヴレ・シャンベルタン1erCruベレール2010年
そして
ボーヌ1erCruペリエール2010年であります。

そして最後の最後
この2本テイスティングさせていただきました。

まず個人的に2010年白に関しては
良い素晴らしく良いワインだったのではと
思います。

簡単に言っておりますがここ数年白に関しては
良い状態でのリリースが多く
分かりやすい美味しさのもの多いのではと思います。

そして赤に関してですが
今回2010年はある意味ピークのもっていき方がちょっと違った
そんな思いが強く感じます。
当店のお取り扱いはまだまだ最も古いビンテージで
03もございますがいろいろとお取り扱いは
06からですのでそこまで古いわけでもありませんが
今までのテイスティングでは初日から華やかなで繊細な魅力を感じる
そんなイメージございましたが
正直初日では?な感じ
またはこんなもんじゃないよね~?みたいな
そんな気持ち正直ございました。

でもそれが二日目、三日目と進んでいくと
間違いなくワインにまとまりが出てきて色が出てくるそんな印象ございました。

それが進化なのかそれとも2010年のビンテージなのか
わかりませんが
来年2011年へとつながる面白い年となったような気がいたします。

ジュヴレ・シャンベルタン1erCruベレール2010年です。

グラスに注いだ色は
綺麗に黒混じりの透明感あるもの
だが開けたての段階でややオレンジ?茶混じりのようなところも
香りにはナツメグ?
スパイシーな香辛料と甘い濃厚なニュアンスも
そこにカリンそしてなんだかオリエンタルな印象も

味わいはエレガントな入りからほんのりとふくらみ
ふっくらとした果実味シルキーな流れるような美味しさ
どんどん香りに果実のエキス感厚くなっていく感じ
マンダリン風味っぽいものも
ただまだまだ
なにかフラットな印象もあり
余分なものは削ぎ落された一方伝えたいものが凝縮しているかというと
そこまでの印象はない

二日目

おおう!香りにはしっかりと凝縮感ある甘さそれも黒いものが
レーズンチョコ系、ややタール混じりの
味わいも重厚でいて多重的な旨さ出てきた
より黒く、深く、低いほうへと
そして飲みこんだあとにやや鉄分、赤身の肉系の旨みが広がる感じ
酸はまだまだ冷やかな冷涼さを保ち
二日目でもまだまだ多くを語らず的な
でも確実に大きくなっているワインがございました。

やはり初日よりも二日目以降のこの上昇感
より玄人向けへ
熟成も楽しみなワインなのではと思います。

ぜひ!!!


おすすめ商品