自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー ディレクターズ・カット・ソノマ・コースト・シャルドネ2021年  750ML

5,610円(税510円)

定価 5,610円(税510円)

在庫状況 1本

購入数
フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー
ディレクターズ・カット・ソノマ・コースト・シャルドネ2021年
750ML

前回初めてお取扱いで今回二回目入荷です。
再入荷ものと
新たなワイン到着です。

○ダイヤモンド・コレクション ソノマ・カウンティ・シャルドネ2022年 750ML
リッチでクリーミーな質感、豊かな果実味に完璧なバランス
黄色いリンゴやトロピカルフルーツ、バタースコッチのような魅惑的な香り

とのことで通常のダイヤモンドコレクションでも一つ上の
地区名入りのものです。

○ディレクターズ・カット・ソノマ・コースト・シャルドネ2021年
750ML
黄色いリンゴ、パイナップルやほのかなバターの香り
味わいに、バニラ、パイナップルやバターのようなニュアンスが感じられる
ディレクターズカットシリーズのシャルドネ
より濃密さある果実味
ボリューム感もしっかりとある上位ワインとなるようです。

○ソフィア・ブラン・ド・ブランNV 750ML
映画界の巨匠、コッポラ氏が設立したワイナリー。愛娘の結婚祝いのために誕生したブランドの、軽い飲み口が魅力のスパークリングワイン。
味わい
外観は輝きを帯びたライトイエロー。青リンゴやネクタリンなどの果実のアロマに、ジンジャーやスイカズラのニュアンスが華やかに香ります。グレープフルーツや洋ナシのような果実味とフレッシュな酸、仄かなミネラル感が広がり、エレガントな印象を演出。軽やかで上品な味わいでどんな料理にも合わせやすい1本です。

シャルドネとピノノワールで造られるスパークリングワイン
今回こちらいただきましたが
さすがのカリフォルニアワイン
ボトルの形状から
中身も何か煌びやかさも演出するスパークリングワインで
泡の繊細で活力ある感じ
シュールさありバニラにレモン溌剌としたニュアンス
フローラルな香りも非常に上品で
シャープさと柑橘のふくらみ
このへんのバランスもありピノの支えとなる骨格もあるスパークリングです。

以下前回ご紹介文

今回ちょっとした繋がり等もあり
たぶん本気でこちら方面を広げていくことが無いと思いますが
懐かしいワインでもあり
ちょっとだけお取扱いとなったカリフォルニアワインです。

自然派ワインに出会う前
その当時からコッポラワイナリーは有名でしたので
けっこう長く続くのかと思います。
カリフォルニアワインは一時期凄い人気だったのが
いきなりワイン造り終わったり
ワインメーカーの移動等によりまた情勢がかわったりと
めまぐるしいのと
カルトワインと呼ばれる手に入れることが難しいワインを生み出すのに長けた
感じなど
良いような悪いようなで・・・
今に至る感じですが

久しぶりに飲んだワイン
相変わらずのジューシーでテクスチュアのキメの細やかさとボリューム感
カシスのふんわりそして深み
葡萄感がそのまんま伝わる感じ
ワインとしての品質の高さはあるのかと思います。
あとは最終的に好き嫌いになるのかと思いますが
ちなみにうちの長男は旨いとのこと
まぁ酸いも甘いもこれからの人生ですね

今回ちょっとしたお取扱いですが
今回飲んだ
ダイヤモンドコレクションシリーズ
フラッグシップシリーズ「ダイヤモンド・コレクション」
カリフォルニア各地のブドウを用いて造られるダイヤモンド・コレクションは、フランシス・フォード・コッポラ・ワイナリーが「これぞカリフォルニアのワインメイキング」と誇るフラッグシップシリーズ。カリフォルニアの優れたワイン産地と各品種の可能性を見極めてきた彼らの強みが、いかんなく発揮されています。

全てのシーンに寄り添い飲む人に喜びをもたらす、ワイナリーの威信をかけて生み出された銘柄の数々。なかでもボルドースタイルのブレンドにより造られるクラレットは、品種・畑・土壌の多様性を表した深みのある味わいで、同シリーズのシグネチャーワインです。
とのこと

ワインは
○ダイヤモンド・コレクション クラレット2021年
品種構成は
品種
カベルネ・ソーヴィニヨン
プティ・ヴェルド
プティ・シラー
セガリン

「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい」という想いから、ソノマ・カウンティに設立されたフランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー。こちらはワイナリーが「これぞカリフォルニアのワインメイキング」と誇るフラッグシップシリーズ。中でもシグネチャーワインとして知られているのが、こちらのクラレット。複雑なニュアンスと濃厚な果実のアロマが特徴の赤ワインです。

○ダイヤモンド・コレクション ソーヴィニヨンブラン2022年

品種 ソーヴィニヨンブラン
「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい」という想いから、ソノマ・カウンティに設立されたフランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー。こちらはワイナリーが「これぞカリフォルニアのワインメイキング」と誇るフラッグシップシリーズ。様々な産地のソーヴィニヨン・ブランから造られる、複雑味と爽やかな酸を備える白ワインです。

もう一つがさらに上位キュヴェ
独自のブレンドを施した「ディレクターズ・カット」
「ディレクターズ・カット」とは映画監督が自分の表現したい形に自ら編集した映像のこと。こちらのワイナリーにおけるディレクターズ・カット・シリーズでは、ワインメーカーがソノマという産地の特性を、自らが考える最高の方法で品種ごとに表現しています。厳しい選果を経て、幾度もブレンドを試み完成される、ワインメーカーの自信作です。



ユニークなラベルは、等間隔にスリットをつけた円筒の内側に、連続する動きのある絵を帯状にして貼り付けた回転覗き絵「ゾートロープ」からデザインされたもの。コッポラ氏のゾートロープコレクションのレプリカがラベルにデザインされています。

○ディレクターズ・カット アレキサンダー・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン2020年
品種
カベルネ・ソーヴィニヨン
プティ・ヴェルド
その他

「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい」という想いから、ソノマ・カウンティに設立されたフランシス・フォード・コッポラ・ワイナリー。こちらは、ワイナリーのディレクターであるコーリー・ベック氏が、彼独自の演出を加え、ソノマのテロワールを表現したシリーズ。甘やかで濃厚なアロマと滑らかな口当たりが特徴の1本です。

以上三種類となります。

おすすめ商品