自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

エル・エステコ シクロス イコノ マルベック/メルロー2014年 750ML

2,200円(税200円)

定価 2,200円(税200円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

エル・エステコ
シクロス・イコノ マルベック/メルロー2014年です!

アルゼンチンワインのハイコストパフォーマンスワインと言えば
ミッシェル・トリノ
現在はシリーズを二つにわけで
ミッシェル・トリノブランドと
エル・エステコブランドでリリースされますが
その中のアマルなどは業務用ワインとして
自然派のワインではないのですが高い御支持いただくワインの一つであります。
そんなエル・エステコの上位ワイン

シクロスです!
2010年ではリアルワインガイドの旨安ワイン大賞受賞ワイン
私の当時飲みましたが
その燃えるような果実味その存在感のあるワイン
なかなかに濃厚で骨太ワインで
この価格というのがすごいワインでありましたが
今回2013年その間にもなんどもお取扱いしておりましたが
ほとんど実店舗で販売するだけで終わっておりました。
久しぶりに入荷となったシクロス
いつもの白い紙に包まれたシクロスで
すでに存在感はなっております。

以下インポーター様情報
80%をオーク樽で15ヶ月熟成(アメリカンオーク、フレンチオークの両者を使用)。ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れた味わい。


色合いについて

紫がかった深いルビー色。

香りについて

ベリーのアロマ、ヴァニラの甘い香りと、樽によるチョコレートの香り。

味わいについて

柔らかく滑らかな口当たりで、丸みのあるバランスの取れたタンニン。プラムとミントの印象から甘いタバコの印象を伴う後味へと続く。
.

製法・栽培方法

栽培方法について

日中は暑く、夜は寒い土地により葡萄の果実や色のバランスを向上させる。

製法について

80%をオーク樽で15ヶ月熟成(アメリカンオーク、フレンチオークの両者を使用)。

2009年 ヴィンテージ | リアルワインガイド | 【2012年度「旨安大賞」ベスト3】 90点 / 100点満点
2009年 ヴィンテージ | パーカーポイント | 92点 / 100点満点
2008年 ヴィンテージ | Wine Spectator (ワインスペクテーター) | 87点 / 100点満点
2008年 ヴィンテージ | Wine Enthusiast (ワインエンスージアスト) | 89点 / 100点満点


2014年ヴィンテージ Wine Advocate|90点/100点満点

合う料理
シュラスコ
ビーフストロガノフ
ローストチキン



以下2010年ご紹介文

ミシェル・トリノ
シクロス マルベック/メルロー2010年
入荷です。

そう当店ではこのミシェル・トリノの
クマシリーズ数年前よりお取扱いございましたが
1000円ワインにしてはこの完成度の高いワインに
驚いておりました。

その後このシクロス マルベック/メルロー
リアルワインガイドにて
旨安大賞しかもその中でも2位とか3位とか
素晴らしい評価でしたので
一度試してみたいと思い入荷となりました。

そして早速飲みましたが
今回スペインのガバチョとともにテイスティングとなりました。

まずこのエチケット
エチケットの上部には
月と太陽のエンブレムが立体感あるもので貼り付けてあり
高級感とともに特別な印象与えるワインとなっております。
早速グラスに注ぐと
ガバチョに負けず劣らずの美しく目のつまり見せる液体で
まぁ濃厚ブドウクリームのよう
赤紫のブドウリキュールのようであります。

香りはその色の延長線上で
甘くクリーミーでスパイシー
メルローのやわらかで肉厚な甘くジューシーな印象と
マルベックのどこか野性味あるスパイシーさ
完熟感と濃密さも進みチョコ系カカオ系も
それでいてフレッシュな黒果実たっぷり
そのへんがよく調和し表現されていて
開けたての段階でインパクトは
強くつかみはOK!ってな感じです。

味わいも甘くスムーズで濃厚な旨味
味わいにはじめメルロー的なしっとり密度感あるおいしさ
何とも親しみやすく
それでいて適度に上品さもございますので
万人向けでも玄人も納得の味わい
でもちょい甘さが
飲み進めていくと気になるかなと
ガバチョはより甘さは感じなくなっていきますので
あとは好みですかね

とにかく初めの印象がでかい
ズドンとくるワインであります。

おすすめ商品