自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

アシュトン・ワイナリー エンジェルス・グレース2021年 500ML 白・甘口

1,986円(税181円)

定価 1,986円(税181円)

在庫状況 5本

購入数
アシュトン・ワイナリー
エンジェルス・グレース2021年 500MLです!!!

スマイル様より旨安なワインで有名な
南アフリカのアシュトン・ワイナリー
そこから今回は甘口デザートワインです。
こちらは自然派ワインではありませんので
ご了承ください。

品種はモリオ・ムスカート100%
残糖248.1g/l 酸5.9g/lと
かなり残糖あるワインなのですが・・・
アルコール度数が
なんとビックリ16,5%!!!
普通甘口ワインで残糖かなりあるものは
その分アルコール度数が低くなる傾向にありますが
アルコール度数16、5%で
この残糖
どうなっているんだと思いましたが
インポーターの情報にはなかったようですが
裏ラベルにパッシート的なことが書いてあったような気がいたします。
陰干しで水分とばし濃密な干しブドウのような状態で
発酵するもので
それだけに残糖も高くなり発酵が進めばアルコール度数も高くなるし

それなのかと
でもかなりの残糖だと醗酵がなかなか進まずに終わってしまうこと多いのですが
16,5%はすごい
粘性ある液体に
モリオ・ムスカートの爽やかな柑橘蜜
レモンなどに花の感じもあり
残糖の割にはけっこうすいすい飲めてしまいます。
でも気が付くとガッツリアルコールまわりますので要注意なワイン
かなり贅沢な造りかと思いますが
この価格はお手頃で楽しめるデザートワインですね

以下インポーター様情報
色合いについて

輝きのある淡い黄金色。粘性はやや高い。

香りについて

サルタナや黄桃のコンポート、ハチミツ漬けのレモンや白い花などの甘く華やかの香り。ほのかに鉱物のようなミネラル香が複雑さを与えている。

味わいについて

甘口のミディアム~フルボディ。とろりとして柔らかい口当たり。花の蜜やドライフルーツ、アプリコットなどの芳醇な甘さが広がり、心地良い酸が味わいを下支えし、くどさを感じないジューシーな印象。余韻は非常に長く、香りにあるような果実やパウンドケーキのような焼き菓子のニュアンスが感じられる。

製法・栽培方法
栽培方法について

製法について

果実の風味を素直に表現する為、ステンレスタンクで発酵・熟成。残糖248.1g/l 酸5.9g/l


以下前回ご紹介文
アシュトン・ワイナリー
シャルドネ2021年 750MLです。

スマイル様の旨安ワイン
昔もルーデワルなどだいぶお世話になったワインで
スタンダードもののカベルネなども千円ちょっとで
良質なワインでしたね

今回は当店では初めてのシャルドネ2021年
シトラス系に明るくトロピカルな果実香が華やかに広がり
飲んではキレよくさっぱりと楽しめる白
デイリーで気軽に楽しめる白ですね


以下インポーター様情報
手摘みで収穫。豊かなアロマを引き出すため、13℃で低温発酵。樽熟成は無し。レモンやグレープフルーツなどの爽やかな果実香。トロピカルフルーツやシトラスのアロマが豊か。果実味と酸味のバランスが良く、親しみやすいスタイルのワイン。

品種 シャルドネ100%

おすすめ商品