レ・ヴァン・コンテ ペティアン・ナチュレル ポー・ブロップ・ウィズ2018年 750ML(ロゼ・泡)
ペティアン・ナチュレル ポー・ブロップ・ウィズ2018年ロゼ・泡です!!!
ロワールの自然派ワインとして
定番のレ・ヴァン・コンテ
何よりその価格は魅力的
他の生産者のワインがリリースごとに上がっていくそんな昨今ですので
よりその魅力が高まる
レ・ヴァン・コンテのワインです。
今回はペティアン・ナチュレル ポー・ブロップ・ウィズ2018年ロゼ・泡です。
今回は未テイスティングですが
前回2017年素晴らしかったですね
泡もロゼ色な感じで
前回2017年は
カベルネフラン70%コー30%
今回2018年は
カベルネフラン60%コー40%です。
SO2は無添加仕上げですね
鉱物系のミネラルありベリー系もややオレンジっぽいニュアンスもあり
ほんのり甘いニュアンスにハーヴ系など爽快さ優しさあり
でも奥には骨格もしっかりとある
それでこの価格ですので
一般的にペティアンなど泡系は少し価格もあがるところ良心的な価格です。
貴重な存在ですね
以下インポーター様情報
カベルネフランとコーをステンレスタンクで2日間醸し後15日間発
酵、糖と酵母が残った状態で瓶詰めし2 ヶ月熟成、無濾過無清澄・
SO2無添加で仕上げました。フレッシュな泡を伴うストロベリーカ
ラーから、イチゴやアセロラのアロマが漂います。瑞々しくジュー
シーな口あたりが大変好印象で、飲み続けたいと思わせる苦味と
ドライな味わいが心地の良い逸品です。
以下2017年ご紹介文
レ・ヴァン・コンテ
ペティアン・ナチュレル ポー・ブロップ・ウィズ2017年ロゼ・泡です!
ロワールナチュールとして
不動の人気あるレ・ヴァン・コンテ
なによりその良心的な価格
普段飲みで軽やかに飲める酒質など
力みのない自然な美味しさそのまんま伝わるワインですね
そんなレ・ヴァン・コンテから
ロゼ泡のポー・ブロップ・ウィズ2017年!
2017年ですので出来立てほやほやなロゼペティアン
この夏の暑さ収まり疲れが出てくる頃
最高の1本です。
ということで飲んでしまいましたが
まさにイメージ通り
品種はカベルネフラン70%コー30%で造られるロゼペティアン
開けたてで泡は元気ですがすぐにおさまり細やかな印象
その弾ける泡とともに
鉱物系のミネラルがブワッと広がり
その後ベリー系もややオレンジ加わるもので
さらにさらにレモングラス、ハーヴ系の爽快さ満載
味わいも甘ほわ~っと果実感がフレッシュに柔らかく広がり
もう一杯!とお変わりすること必須ですね
軽やかでほんのり甘い果実感
それだけじゃなく
カベルネフラン&コーという品種が骨格や奥に少しダークな印象や
固さあるミネラルなどあるので
単調過ぎない演出もありでグットです!
飽きずにグイグイ飲めちゃいます。
癒されます
沁みます!
抜群ですね
ということで以前よりもレベルアップしたレ・ヴァン・コンテ!
以下インポーター様情報
グラスファイバータンクで15日間発酵後、糖と酵母が残った状態で瓶詰めし2ヶ月熟成、無濾過無清澄・SO2無添加で仕上げました。オレンジを帯びたサーモンピンクの外観に心地よい泡、レモングラスやフレッシュなハーブのアロマを感じます。酸が柔らかい柑橘のコンポートの果実味に、ドライで熟成感があり余韻も長くふくよかな仕上がりで、15年よりレベルアップした印象です。
以下2013年ご紹介文
レ・ヴァン・コンテ
VdFロゼ ボー・プロップ・ウィズ2013年です!
ロゼ微発泡ということで
この時期飲みたくなる春色ロゼ
春だけでなく暖かくなる時期楽しみたいロゼ微発泡
そんな予感いたします。
今回まだ飲んでおりませんのでタイミング見て試したいと思います。
ロワール自然派定番のレ・ヴァン・コンテ
今までもそのナチュラルで優しく透明感あるワイン
赤も白も個人的に非常に好きなワインばかり
そのロゼ微発泡ワイン
グロローとカベルネフラン半々で造られるワイン
残糖も若干ありで酸もフレッシュにあるロゼ微発泡とのことで
楽しみです。
以下インポーター様情報
VdF Rose Pow Blop Wizz 13
ヴァン・ド・フランス・ロゼ ポー・ブロップ・ウィズ13
呼称:VdF 面積:2ha 標高:50~100m 畑の向き:南東
土壌:粘土石灰とシレックス
品種:グロロー50% カベルネフラン50% 平均樹齢:60年 収穫:手摘み 収量:26.25hl/ha
酵母:自生酵母
醸造:20℃のグラスファイバータンクで15日間発酵、6日間のマロラクティック発酵あり。そのまま2ヶ月熟成
無濾過・無清澄
SO2:添加なし トータル:6mg 天然アルコール度数:8.2% 残糖:28mg/L
特徴:12年はピンク色でしたが、13年はオレンジがかったロゼ色。
カベルネフラン由来のミネラリーな旨み、イチゴやさくらんぼのチャーミングな香りに、
完熟したフルーツトマトの凝縮感と酸の余韻。
残糖は30g/Lですが、酸があるためすっきりした口あたりでグビグビ飲んでしまいそう♪
暑いこれからの季節に大変オススメです♪
我々の認識するネゴシアンのイメージを変えたレ・ヴァン・コンテ。
2002年から始めたロワールのネゴシアンで我々とのお付き合いも何と13年目に突入
しました。私も2002年に同じ地にワイン造りを始め、同じ仲間として同じ苦労を一緒に
歩んできました。Midoのワインも心境的に作りたくない私に代わって醸造してくれたり、剪定で人が足りないと探してくれたり、色々助けてくれているのがオリヴィエです。
ViniJapon第二回目が開催になる予定の時に、延期になっても日本に来てくれました。色んな意味でオリヴィエには実は頭が上らない面が沢山あるのです。でも絶対に信頼のある、決して人を裏切らないお人柄はとても素敵です。
ちょっとのんびりした感じもありますが、その性格がワインにも出ているのが面白いです。
彼は2002年~ワイン作りを始め、少しずつ少しずつ味が向上してきました。
そのスピードはちょっとのんびりだったかもしれません。しかしどのヴィンテージもコストパフォーマンスの良さはピカ一です。長年扱って下さられておりますお客様はもうご理解頂いていると思いますが、彼のワインはどんどん味が向上しております。
彼は1995~1998年迄Parisのギイ・サボワという一世を風靡したレストランでソムリエをしておりました。ちなみにこのレストランは今では1ッ星から2ッ星に昇格し、他にもビストロで手軽なお店の展開も始め、とても人気のあるシェフです。ソムリエ時代多くの素晴らしいワインと出会い、自然派ワインにショックを受け、1998~2001年までBeaujolaisの大御所マルセラ・ピエールの所でワイン造りを学びます。そして最後の1年間だけ2001~2002年はParisに戻りCave a Parisという酒屋さんで自然派ワインばかりのセレクションのお店をたった1人で任せられ、そして遂に2002年より独立しました。物腰柔らかい、とても紳士的なハンサムボーイ、ワイン醸造家というよりソムリエさんのイメージでしたが、今ではその面影は過去のもの。オリヴィエはすっかり醸造家として2廻りも3廻りもたくましくなりました。
私の付き合っている醸造家達はほとんどが自分で始めた人ばかりです。葡萄は彼等の知人のBIOかビオディナミ実践者ブドウのみ購入し醸造。ネゴシアンとはもう呼べるレベルではないでしょう。
栽培:ビオロジック 認証:エコセール 新井 順子
おすすめ商品
-
ヨハネス・ツィリンガー ヴェルエ・ヴァイス2022年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
3,143円(税286円)
-
ヨハネス・ツィリンガー ヌーメン フュメ・ブラン2021年 750ML
オーストリアのビオディナミワイン!独自の造りで上質感に複雑性そしてキュヴェごとの個性を伝える注目ワインです!今回はエントリーキュヴェのヴェルエシリーズからソレラシステムで構築する奥行とフレッシュ感が同居するワイン そして最高峰のワインヌーメンシリーズ存在感が凄いワインです。
6,255円(税569円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレG2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ドメーヌ・フォン・シプレ VdFフォン・シプレS2023年 750ML
ラングドックはコルビエールからSO2無添加ノンフィルター仕上げのコスパワイン!明るいスカッとするような表情のワインから果実味の密度凝縮感あるワインなどコスパ高めで完成度高めのワインです!
2,828円(税257円)
-
ドメーヌ・カバン ル・プティ・キフ2023年 750ML ロゼ
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
4,340円(税395円)
-
ナタリーノ・デル・プレーテ ビアンコ・ナタリーノ2023年 750ML
ヴィナイオータ様よりプーリア州のヴァンナチュール!今回はリッター瓶のコスパワイン!そしてアレアーティコで造るミステリアスな魅力に引き込まれる赤!そして程よいフルーツ感まったり寄り添う白!
SOLD OUT
-
ピエール=オリヴィエ・ボノム VdFソーヴィニヨン2023年 750ML
ピュズラから受け継いだトゥーレーヌ・ソーヴィニヨン 現在はヴァン・ド・フランスとしてのリリースでも変わらぬ素晴らしさあるソーヴィニヨン!2023年も万全!溌剌としてフレッシュ感にシャープなミネラル感も生きるワイン!さらに今後の成長楽しみなエキスも内包されるワイン!
SOLD OUT
-
ガイヤーホフ グリューナー・ヴェルトリーナー ホーハーライン2022年 750ML
オーストリアの個性あり手ごろな価格!涼やかでクリーンな仕上がりのグリューナー・ヴェルトリーナー!妙になじむエキス感ありすいすい楽しめちゃう魅力あります。
SOLD OUT
-
クリストフ・リンデンラーヴ イリス2020年 500ML マセラシオン
畑も人もすべての事象が大きな円を描くように そう願う造り手リンデンラーヴのアルザスワイン 毎回期待にしっかりと応えるナチュラルワインです。今回は特別キュヴェとなるマセラシオンワイン登場です!
SOLD OUT
-
ドメーヌ・カバン ピアノ・ピアノ2023年 750ML
不思議な繋がりでもそれも運命的な出会いだったのかと思う新たな造り手登場!どこまでも澄んでチャーミングで染み入る旨味あるワインです!そして二回目のリリース一段上の絶妙な細やかな複雑性もあり成長感じるワインです!
SOLD OUT