自然派ワイン&地酒専門店オネストテロワール

ドメーヌ・オヤマダ BOW!ブラン2015年 750ML

1,760円(税160円)

定価 1,760円(税160円)

在庫状況 在庫 0 本 品切れ中

ドメーヌ・オヤマダ
BOW!ブラン2015年 です。

※ご注意!販売に関してお願いがあります。
こちらドメーヌ・オヤマダさんのワイン
ここのワインはインポーターヴァンクゥール様が間に入って広めているワインでもあり
小山田さんはワイン造りに専念しそして販売はヴァンクゥール様が担当ということで
今回販売御一人様1本限りとなりますが
できましたらヴァンクゥールさんのワイン何か1本ご検討いただけますと助かります。
これは強制ではありませんが
小山田さんのワインを広めるべく頑張るヴァンクゥールさんその想いを少しでも感じていただけますと
うれしいです。

ヴァンクゥールさんのワイン特集!

こちらヴァンクゥール特集よりお願いいたします。


注目の日本ワイン
小山田さんの2015年ものBOW!赤、白です。
貴重なワインとなりますのでなかなかテイスティングも難しいところ
今回はリリースに際してインポーター様試飲会ございましたので参加しての
テイスティングとなりました。

昨年初リリースとなった小山田さんのワイン
言葉少ない小山田さんですが
すべてはワインが物語ると
そんな自信すら感じる仕上がりのワイン楽しませていただきました。

その次のビンテージ
2015年です。
今年はやはり雨の影響が色濃く記憶に残っている年
梅雨時期は平年の倍以上の降水量となった山梨のようで
梅雨明けは猛暑でしたね
でもお盆以降は一気に涼しくなりその後雨の非常に多い9月
同じ山梨の四恩醸造の小林さんのツイートにも雨多すぎな感じの心の声出てしまったそんな
年だったと記憶しております。
ただすべてがダメというわけではなくデラウェアなどの早生品種などにとっては
8月の太陽で恵まれたヴィンテージとなったとのこと
マスカットベリーAなどもまずまずだったとのことです。

そしてテイスティングの感じですが
BOW!ブラン2015年
品種 デラウェア主体、プチマンサン、シュナンブラン少量

このBOW!ブラン2015年素晴らしいです。
どうしても雨がちな2015年思っていただけに少し弱いのかなと勝手なイメージ
でも十分な色も黄金色で健全さもありシュガー系の甘やかさも香り立ち
華やかでクリアー味わいはスッキリ、クッキリ系
全体のワインのボリューム感などは昨年2014年よりも充実感あるほどです。
蜜っぽいニュアンスは昨年そんなになかった記憶あるので
2015年使う品種などのバランス収穫のタイミングなどそのへんでも上手くいったワインなのではと
思います。

BOW!ルージュ2015年
品種 マスカットベリーA、カベルネフラン主体 巨峰少量

やや造りをかえたと聞いておりますがそれがこちら赤のほうらしいです。
前年と逆で
マスカットベリーAを除梗破砕、カベルネフランをマセラシオンカルボニックで仕上げたとのこと
白のBOWは色が昨年2014年よりも濃いと感じるものでしたが
赤のBOWは色は前回同様にクリアーでかわいらしい系
心持ち濃さも出ているのかちょっとそこまで比較できなかったのですが
この繊細でチャーミングなBOWらしい魅力いいです
そして熟度の高さが濃い重いではなくある感じ
テイスティングで感じるのは難しいような気も致しますがもう少し時間をかけることで
そのへんの成長あるワインも楽しめるのではというポテンシャルも感じます。
今飲んでもバランスの良さクッキリ感あっても柔らかい小山田さんのワイン楽しめますが

ということで
BOW!ルージュ&ブラン2015年
どちらもいいです。
まだお取扱い6,7種類ですが小山田さんのワインに死角無しな感じですね

蔵元訪問した際のまだリリースされていないワインなども
今後熟成見ながらのリリースなんだと思いますが
楽しみです。


おすすめ商品